エアロスミス新譜~やっぱエアロはかっこいいぜv

Music From Another Dimension
エアロスミスが11年ぶりにニューアルバムをだしたよ。
このアルバムあまり評判良くないらしいんだ。
しかし、そう言ってる人はしっかり聴いていないんじゃないかなぁ。
本当に彼らのファンなのか?
と言う私も実は当初、う~ん、この曲はあの曲にメロディ似てるな。
この曲のリズムはあの曲の雰囲気に似てるな。
と、あまり斬新さが感じられなかった。
しかし、聴くほどに、これこそエアロスミスじゃあないかと。。
このリズム感、曲調、テンション、轟音&パワー。
そして、どこか懐かしいとも思えるメロディ。
こんなにも激しいのに落ち着いて聴いていられるのは、エアロスミスの音そのものだからだ。
もう聴きすぎて、次の曲のイントロがすぐに浮かんできてしまうほどだよ。
スティーブン・タイラーの伸びのいいヴォーカルもそのままで。
もっとみんな聴きこんで意見言ってほしいな。
メンバーは皆なんと60代だ。
こんなにもかっこいい60代ってほかにいるんだろうか。
常に前向きに生きてるんだね。
見習わないと。。
彼らのようにかっこいい60代を送りたいものだ。
【Disc-1:CD】
1. LUV XXX
2. Oh Yeah
3. Beautiful
4. Tell Me
5. Out Go The Lights
6. Legendary Child
7. What Could Have Been Love
8. Street Jesus
9. Can’t Stop Loving You
10. Lover Alot
11. We All Fall Down
12. Freedom Fighter
13. Closer
14. Something
15. Another Last Goodbye
16. Shakey Ground ※日本盤ボーナス・トラック
【Disc-2:CD(Bonus Disc)】※デラックス・エディションのみ
・Up On A Mountain
・Oasis
・Sunny Side Of Love
【Disc-3:DVD】※デラックス・エディションのみ
・最新ライヴ映像(“Oh Yeah”、“Rats In The Cellar”、“Train Kept A Rollin’”、“Same Old Song And Dance”)
16曲目にサックスが入ってるんだよ、この演奏がかっこいい。ROCKな曲ににサックスが入ると
深みが増していい感じになるよね。
誰が吹いてるんだろう? 知ってる人いたら教えて欲しいな。

エアロスミス→AEROSMITH